内容
ふと100km歩きたくなって100km歩いた話
こんにちは吉田です。
突然ですがみなさんは100km歩いたことありますか?
いや、ないですよね。普通に考えて。うん。
すべてはじまり
ふと新山君と2連休が重なり「せっかくだし何かしたいね」となったのが始まりです。
だからといって“100km歩くという選択肢”はどうしてでるんですかね?なんで?
(でも発案したのはよしだ)
【行程予定】
3/23
退勤後に新幹線で宇都宮。23時からウォーキング開始↓
歩く
↓
3/25
午前、東京「日本橋」に到着。
福島へ帰り後輩の卒業式を見に行く
.
.
.
.
※という予定
1日目 宇都宮からホテルシャトーまで(10km)
宇都宮と言えば餃子なのでまずは駅前の適当な餃子屋さんで腹ごしらえ。
.
.
.
.
.
まずかった
ということで23時、宇都宮駅を出発。
歩きながらONE PIECEに出てくる悪魔の実をストーリー順にすべて言うゲームやONE PIECEにでくるキャラクターしりとりをしましたがすぐに飽きました。
そして雨。もはや帰りたくなりました。
そんなこんなでしばらく歩いているとすでに朝の3時。お互いに無言で歩き続け、かつ退勤後にそのままウォーキングということで疲れがピーク・・・
つかれた・・・・
ラブホテルにきました。
※男二人
新山と吉田「すみません。男二人でもいいですか。」
フロント「他に増えたり呼んだりしませんよね?」
新山と吉田「はい。男二人です。」
フロント「それでは大丈夫です。あまり騒がないようにお願いします。」
ホテルの中には
どのタイミングで使うのかわからない馬の乗り物
(女性経験の少ないよしだは、このライダーをどのようなプレイで使うのか全く想像できません)
それと
カラオケがありました。
しかもカラオケは歌うとシャワールーム内のスピーカーが鳴るという謎仕様
(いやほんとどのタイミングで使うの)
そんなこんなで2人仲良く同じベッドで寝るのです。
2日目 ホテルシャトーからCocoa Milkまで(70km)
お昼の12時まで爆睡し、朝からカラオケをかましてウォーキング再開。
100kmウォーキングシリーズ
「あと90km、余裕(笑)」 pic.twitter.com/yzCVGqElwz— 新山と吉田 (@niiyama_yoshida) 2016年9月24日
どうやら余裕みたいです(ニッコリ)
記憶にないぐらい疲れた
100kmウォーキングシリーズ
「残り50kmの辛さ」 pic.twitter.com/t18YPOfTzZ— 新山と吉田 (@niiyama_yoshida) 2016年9月24日

そして限界を迎えた深夜ころ、結構寒くて足も痛くて、沈黙のまま歩き続けて、、、、そこに目に入ってきたのは、そう、、、。

ラ、ラブホテルーーーー!!!!!
100kmウォーキングシリーズ
「限界を迎えてラブホテルで休憩」 pic.twitter.com/ePIKcsj9hH— 新山と吉田 (@niiyama_yoshida) 2016年9月24日
そして頭がおかしくなりました。
2日目(完)
出発から約24時間。残り約30km。
3日目 cocoa milkから東京まで
正直、記憶がないです。
かろうじて覚えていることは、天気が結構よかったこと、当初の目的地「日本橋」が到底無理だって判断したこと、東京に1歩入ればよくね?ってなったこと、後輩の卒業式を見に行くなんて不可能だと悟ったこと。以上です。
あとは新山君が結構弱気で「もう電車乗ろうよ」と割とガチで本気でマジで言っていたこと。吉田はそれを励まし続けました。これが友情の力であり、あの、あれです。すごいんですよ。支えるってことです。
100kmウォーキングシリーズ
「残り1km。吉田は意外と元気」 pic.twitter.com/SGrTAXd7JT— 新山と吉田 (@niiyama_yoshida) 2016年9月24日
意外と吉田元気でした。
てことでなんやかんや
ゴール
すぐに新幹線にのって帰りました。
駅のホームで立ってられないほどフラフラで、そのフラフラの自分たちが面白くてひたすらに爆笑してました。
男二人で足元フラフラで謎に爆笑していて、それはそれはシュールだったと思います。
宇都宮→東京 約35時間 徒歩
東京→福島 約2時間 新幹線
新幹線ってすげー!
(まとめ)
まとめ
きっと世界には「100km歩いてみたい」という人がたくさんいると思います。行動に移さないだけで。
100km歩いたっていうのはひとつの自信になりますし、いろいろな発見があったりと面白いです。
人生に迷った人、チャレンジしたい人はぜひやってみてください。
そのうち100km歩くにあたってのまとめをつくりたいと思います。
また今度やりたいです
(えっ)